『マッドサイエンティストの手帳』835

●マッドサイエンティスト日記(2024年8月後半)


主な事件
 ・KLL例会(16日)
 ・ニューサン54周年祭affter carnival (25日)
 ・台風10号迷走


8月16日(金) KLL例会
 関東に台風7号接近、新幹線が全日計画運休とか。ややこしい日である。
 関西は晴れたり曇ったり。風があるが、涼しい。
 昼前に出て阪急で兵庫県(三宮)へ越境する。
 午後、区民センターでの神戸文芸ラボ(KLL)の例会に出る。
 7人出席、議論活発、話題はちょっと拡がり過ぎかな。とてもここには再録できない。
 雀部さんが「アニマソラリス」の「SFファンクラブ探訪」でKLLを取り上げてくださった。
 KLLは厳密にはSFファンクラブというより眉村ファンクラブなのだが、ありがたいことである。
 ついでながら、メンバーの4割は(わたくしも含めて)後期高齢者で、「そろそろマトメに入った方がいい」という意見が当の高齢者側から出る。わたくしも同感なのである。どんに形でマトメていくかがこれからの課題になりそうな。

8月17日(土) 穴蔵
 大阪は普通の朝。関東は台風一過で猛暑? 新幹線は始発から正常に運行という。
 昨日の運休は何だったんだ……が乗客諸君の正直な感想だろうな。わしゃ関係ないけど。
 終日穴蔵。
 痴呆状態で過ごす。
 某方面からアナゴを戴いたので、昼は穴子丼。
  *
 せっかくなので枝豆や小鉢も並べてもらってビール。あと玉吸。うまっ。
 昼間からこんなことやってていいのだろうか。
 いいのである。もうマトメの時期、何事も楽しみ優先なり。
 午後は昼寝。
 夕刻、健康維持のため少し運動する。スーパー往復、重量物(主にアルコール性飲料)の運搬を担当。
 シャワー後、また数皿並べてもらって、重量物のごく一部をいただく。
 世間はまだ盆休みだから、わたくしもつき合う他ない。

8月18日(日) 穴蔵
 目覚めれば日曜であった。
 世間の盆休もやっと終るのであった。
 終日穴蔵。食事のため「自宅」へ行く片道10歩以外、出歩くことなし。
 痴呆症状態で過ごす。
 盆のUターンはやっと終る。やれやれ。
 アラン・ドロン(88)死亡のニュース……まだ生きてたのか。遺産争いでゴタゴタしてたから、もうこの世にいないと思っていた。
 また見たいと思うのは『太陽がいっぱい』と『さらば友よ』(こちらはブロンソンの方が見たい)だけだな。
 たちまち夕刻。
 一杯飲んで早寝。

8月19日(月) 穴蔵
 やっと平日。曇天。涼しい朝である。直射光がなく助かる。
 終日穴蔵。
 午後は雨。市営廃墟を眺めて過ごす。
 ノラは姿を現さず。どこかで雨宿りしているのであろう。
  *
 野々村竜太郎の生家前にも百日紅が咲きはじめるのだった。
 竜太郎、ゆめ「もうひと花」などと思うのではないぞ。
 板東英二も隠居したのだからな(←今世紀初め頃まで、解体された老朽アパート東側のビルに事務所を構えていた)。
 アホが多い町内である、やつがれも含めて。

8月20日(火) 穴蔵/ウロウロ
 朝だ。雨が降っている。ヨコジュン、久しぶりだな。
 6時、ベランダ(外気)は26℃、アメダスは24.1℃で、涼しいというより肌寒いほど。
 冬が近いと思うと気が滅入ってくる。
 穴蔵にて、本を読んで過ごす。
 午後、雨が上がったので、久しぶりに外出。
 金融機関の窓口まで出向いたあと、書店、ヨドバシを回り、グラフロを北に抜ける。
 北野中学跡に百日紅が咲いていた。
  *
 男の宿命でここを訪れたのが昨年の9月4日だった。
 何もしないまま(小便だけはしているが)1年が経過しているのである。
 ……と嘆きつつ帰館。たちまち夕刻。一杯飲んで早寝するのである。嗚呼。

8月21日(水) 穴蔵
 晴。朝、近所の某院へ。定期健診。数値は極めて正常であった。認知症の数値は測定しないけど。
 終日穴蔵。
 ボケーーーーーッと過ごす。

8月22日(木) 穴蔵
 快晴。秋晴れといっていいであろう。処暑だし。
 終日穴蔵。
 ……のつもりだったが、夕刻に近い午後、散歩。ジュンク堂往復のみ。
「断腸亭日乗」が岩波文庫から出ている。
 先月に1冊目が出て、全部で9冊になるらしい。
 うーん。ちょっと迷うところだ。手元にあるのは「摘録」。詳細を調べる時は、実家(父の蔵書)か、近年は西長堀の図書館だった。
 ただ、わたくしも、おっさんの執筆年齢(79年149日)を過ぎてしまったものなあ。それほど機会があるとも思えず。
 ……などと悩みつつ帰館、たちまち夕刻。
 一杯飲んで早寝。

8月23日(金) 穴蔵
 晴。炎天で、出歩く気力体力なし。
 午後に南東方向に積乱雲が見えるが(生駒南の方だろう)、市内には雷雨の気配なし。
 関東は派手に降るなあ。
 播州龍野行きの予定が決められない。来週は台風10号が列島直撃らしいし。
 ま、当分引きこもり生活としよう。
 終日穴蔵。
 たちまち夕刻。
 一杯飲んで早寝。

8月24日(土) 穴蔵
 晴。出歩く気力体力なし。
 本日も引きこもり生活……のつもりだったが、午後、coolbit被って外出。
 重量物(主にアルコール系飲料)の運搬のため。ゴミ出しと並ぶ家事分担である。
 ついでに、気になっている工事現場を見に行く。
 豊崎IC(新御堂と左岸線の接続通路)、外観は着々と進行中。
  *  *
 9月から、らせん階段撤去の工事。歩行者用通路は閉鎖されないようだが、新御堂大橋を半分以上渡らなければ、淀川の川面は見えない。
 万博会場まで素人が運転するシャトルバスで淀川左岸を走れるが、歩行者と自転車は無視か。
 楽しみはバスの事故だけ。困ったものよ。

8月25日(日) ニューサン54周年祭
 早寝したら深夜に目覚めてしまう。
・BSの「落語研究会」で柳亭市馬「三十石」をやってるので見るが、ぜんぜん面白くない。
 そもそも江戸落語にこのネタであるとは知らなかった。
・と、3時45分にとつぜんのゲリラ豪雨。まず音にびっくり、つづいてBSが映らなくなった。
 外を見るとタワマンがかすんで見えないほどの降り。
 大阪市北区もやっと全国の仲間入りか。
 40分ほどでやみ、6時には直射光。しかし打ち水効果で涼しい朝になった。
 やっと安眠できる。
・昼過ぎに出て、梅田、ニューサントリー5へ。
 3日連続で行われてきたニューサンの54周年祭、本日は午後に後夜祭(after carnival)ライプである。
 本日の出演はニューオリンズ・レッドビーンズ。
  *
 保田さんのクラを至近距離で聴く。
 むろんレッドビーンズだけで納まるはずがなく、ゲストは福田さん初め多彩。
 午後の2時間を堪能した。
  *
 最後に森マスター中心に、本日の出演者の記念撮影。
 これからの何十年かのニューオリンズジャズを支える顔ぶれ。
 わたくしも(万博の年のオープン以来通ってきたのだから)何とか「60周年祭」までは聴けるよう生き延びたいと思うのであった。

8月26日(月) 穴蔵/ウロウロ
・早寝したら夜中に目覚め、1時前にゴミ出し。オバサン引き上げるところ。クロが一匹、路上に寝そべって見送っていた。
 朝まで眠り不安定。
・ATMまで出向かねばの用件あり、昼前に出て梅田。ヨドバシなどに寄り、ついでに久しぶりにステーションシティ「風の広場」に上がってみる。
  *
 グラグリ、つまらん狭い公園になりつつある。
 雲が多いが、夏雲なのか秋の雲なのか、よくわからん。台風の気配はなし。
・帰路、グラフロ西側を歩きながら、先日読んだ短歌の枕詞を思い出す。
 相模の枕詞は「さねさし」で、四音は少数派だそうな。「おしてる難波」も少数派なんだな。
 以前、某飲み会で「おしてるナニワの……」といったところ「何やそれは」「何を推しとるねん」などとバカにされたことがある。
 お前らこそ枕詞逆引辞典で勉強しろといいたかった。筒井さんは一作品を書くために辞典まで作ってはるのである。
 炎天下を歩きつつ「おしてる」は枕詞よりも俳句の季語にした方がいいように思えてきた。うめきたで熱中症で倒れた老人を詠める。
 「グラグリや押し照る難波の行き倒れ」
・SFマガジン10月号の特集は「ファッション&美容SF」。
 常識的?に考えても『カエアンの聖衣』が最初にくるのは当然だか、2番目に牧野修『傀儡后』というのは卓見である(評者は牧眞司氏)。細かくチェックした訳ではないが、『傀儡后』をファッションSFと位置づけたのは初めてではないか。じつはわたくしも先日、「Anima Soraris」のインタビューでそれに類した話をしたばかりなのである。まだボケてはいなかった。たぶん。
・数皿並べてもらって晩酌。
・台風10号の進路予想が迷走。先週は「27日に静岡あたり」だったのが、だんだん西に寄り、遅れ、本日は「30日に西日本に最接近」という。2018年の台風21号との類似が報道されていたが、だんだん引っ込んでしまった。5年前の台風みたいな強風で夢洲の「木造リング」を吹き飛ばしてくれたらサッパリするのだが。

8月27日(火) 穴蔵
 晴れたり曇ったり。雲の動き急である。
 終日穴蔵。
・台風10号は奄美大島あたりで停滞。予想進路は大阪直撃だが、最接近はまた延びて31日(土)早朝……これも当てにならない。
 まるで予定立たず。空を眺めてボケーーーーッと過ごす。
 考えることは色々あるものの、文字にする気力が沸いてこない。嗚呼。
 一杯飲んで早寝。

8月28日(水) 穴蔵
 晴のち曇。
 終日穴蔵。
 アタマ働かず。せめて体を動かすことをやりたいのだが、台風10号の進路がさっぱりわからず、予定が立てられない。
 困ったものよ。

8月29日(木) 穴蔵
 朝少し雨が降ったが、あとは曇。涼しい日である。
・台風10号、やっと鹿児島に上陸。九州に豪雨。遠隔豪雨で東海地方にも豪雨。
 近畿(大阪市北区)は静かなもの。交通機関は乱れているらしく、出歩く気にはなれない。
 終日穴蔵。
 午後、市営廃墟の百日紅の下にトラが1匹出てきて昼寝している。
  *  *
 この1週間ほどまったく見かけなかったのが、涼しくなって出てきたらしい。
 わたくしも見倣って、ベッドで本を読んで過ごす。

8月30日(金) 穴蔵
 晴。予報は曇のち雨だが、そんな気配まるでなし。
・6時、台風10号はまだ九州横断中のような。
 終日穴蔵。
 涼しく、トラが市営廃墟の日陰(自転車置き場の屋根)で昼寝している。
  *
 わたくしも見倣って、ベッドに寝そべって、本を読んで過ごす。
 午後、兵庫県の百条委員会を断片的に見る。
 政治のことは(宗教と血液型とともに)原則として書かないことにしているので、詳しくは触れないが、「最大の謎」には誰も触れない。次回(6日)の「おねだり」の回でも不明だろう。
 斉藤元彦が誠実なのか鉄面皮なのか、判定不能である。
 たちまち夕刻。急に雲が増えてきた。
 専任料理人に数皿並べてもらって一杯。
 20時頃に雨が本降りになる。深夜、ネコのエサやりオバサンが来るのかどうかが心配な。
・台風10号は四国を横断中……らしい。

8月31日(土) 穴蔵
 定刻4時起床。曇天で涼しい。普通の生活モードに戻さねばならぬ。
・台風10号は(3時)安芸市あたり(室戸岬付近)を通過中。大阪はなんの気配もなし。
 6時過ぎから雨になった。やっと大阪も世間の仲間入りか。
 落ち着いて机に向かえる。
 が、昼食時、気がつけば雨は上がっている。たいした降りではなかった。
・台風10号は紀伊半島沖を東へ移動中……らしい。
 午後、西の空からだんだん晴れてくる。
 ニュースは、紀伊半島から東、東海、関東の大雨情報ばかり。
 特に(身内のいる)静岡は、この数日豪雨がつづいているような。
 新幹線、空路、高速はガタガタで、困った乗客の映像を楽しんでいるうちに、たちまち夕刻。
 北梅田の夕景をながめつつ、専任料理人の並べた数皿でビール、酎ハイ。
  *
 久しぶりにMJQを聴きつつ。
 こんな穏やかな老境の日々がつづけばいいが……そうもいかんだろうな。


[最新記事] [次回へ] [前回へ] [目次]

SF HomePage