『マッドサイエンティストの手帳』821
●マッドサイエンティスト日記(2024年1月後半)
主な事件
・KLL例会(19日)
・創サポ講義(20日)
・播州龍野いたりきたり
1月16日(火) 穴蔵
曇。時に晴れ間あり。風強く雲の動き急。
寒いので終日穴蔵。
資料を読んで過ごす。
大相撲(初場所)が始まって、BSは13〜15時、取的中継。映画(西部劇が多い)がないのが寂しい。2週間の辛抱か。
たちまち夕刻。
肉じゃがや野菜炒めなど並べてもらってビール。
*
あと、明太子などで、静岡方面から頂いた「誉富士」をチビチビ。まろやか系である。
BSで「新・座頭市物語」を見ながら。
シリーズ3作目で、わが印象はシリーズ中「ほぼ最低作品」であった。
恩師(河津清三郎)を斬ることになるのはいいが、恩師の妹・坪内ミキ子が市に「オカミさんにして下さい」というのが荒唐無稽。最後のチャンバラがセット撮影なのもペケ(セットの出来がよくない)。下っ端ヤクザの中村豊だけが面白かった記憶がある。
60年前の記憶はほぼ間違いなかったが、田中徳三のムードで押す演出はなかなかよく、後期の座頭市よりは遥かに面白い。
1月17日(水) 穴蔵
定刻4時に起床。5時46分に一応黙祷。次の瞬間にも揺れがありそうで、数秒間しか目を瞑ってられない。
来年で30年か。そのあたりでこちらも潮時のような気がする。
終日穴蔵。
机には向かうものの調子は出ず。ボケーーーッと過ごす。これが普通か。
天気がいいので、午後、近所の公園まで散歩。
*
梅が咲き始めていた。
播州龍野の実家の庭木が気になるが……来週にするか。
たちまち夕刻。
洋風数皿。メインはグラタン……かと思ったら、ラザニアというらしい。
*
よくわからんが、イタリアワインだから、そういうことらしい。
このところ、焼酎〜日本酒〜ワインの健全なローテーションのような。
1月18日(木) 穴蔵
夜中に目が覚め、ゴミ出しに出る。
エサやりオバサン作業中で、足元で懐いているクロが食事中。
市営廃墟の野良はと見れば、フェンス下で5匹が食事中であった。
*
深夜に6匹が集結。これで全部なのだろうか。ふだんは2,3匹しか見ない(全部トラ猫でよく似ている)から、何匹いるのかは不明。
しかも耳がカットされているのか確認できない。
野良猫戦線、混沌としたままである。
未明から雨が降り始め、小雨が降ったりやんだり。
終日穴蔵。
ちとややこしい事態(非SF系・非健康系・非家族系……書いても面白くないだろうから書かない)が発生して、落ち着かぬことである。
生産的なことが何もできぬまま、たちまち夕刻となる。
5皿ばかり並べてもらって、本日はビール、伊佐美系を一献。
とりあえず早寝させていただく。
1月19日(金) KLL例会
昼前に出て阪急で越境、兵庫県神戸市三宮へ。
午後、神戸文芸ラボ(KLL)の例会に出席する。
Iさんの提出した短篇、AIによるビットコイン取引を描くビジネス小説だが、恋愛小説でもあり、SFでもあり、まことに微妙な領域にまたがる作品。ほとんど秀作だが、もっと面白くできそうな要素が色々指摘できる。要するに問題作。
今回の芥川賞受賞作「東京都同情塔」が(まだ読んでないのだが)ChatGPT 利用した近未来小説らしいということもあって、論点が色々出てくる。
わが論点のひとつは、AIに「ロボット3原則」に相当する強力なフレームがないことがAI-SFの弱点?ということだが、これは本末転倒であろうか。
わたくしとしては、AIものがプロパーSFより先に純文学として評価されてしまうのが、ちょっとくやしいのである。
16時前まで。
近所の東遊園地でルミナリエの準備中であった。今夕から点灯されるらしい。
*
寒い。暗くなるまでは待てない。
1月20日(土) 創サポ講義
小雨が断続的に降る陰気な日である。
終日穴蔵にて資料のチェックと雑事。なんやかや忙しい。
夕刻這い出て、地下鉄で谷町のCANVAS谷町へ。
創作サポートセンター講義。出席者とオンライン、ほぼ同数。SF短篇2篇と長篇1篇。
・地球に近い恒星に発見された惑星を「異形の惑星」として設定した宇宙SF。長篇化すれば『竜の卵』穏健版になるか。
・通勤ラッシュなみに乗客を詰め込んだ宇宙船内で起きた殺人事件。無茶苦茶な設定だが、落語SF狙いで、殺人方法も無茶だが、その方法をカモフラージュするには、さらに無茶苦茶な設定や人物を増やす方が面白い……はず。
・龍と妖精の一族が争う世界を舞台にした長篇ファンタジー。超人的な戦いがエスカレートしていく描写の評価はわたくしには無理だが、全体のテーマは「トランスジェンダー」にあるように読め、ある一族では「親子が入れ替わる」ようにも読めたり。最後に現れる敵?側の親玉のイメージも秀逸。こみ入った人間関係?とその変化が会話の隅々にまで反映している。ファンタジーの定番設定を使いながら、狙いは異世界の種族の生態系を描くことにあるように読め、『奏で手のヌフレツン』に通じる雰囲気を感じた。
面白いけど疲れる1日であった。
1月21日(日) 穴蔵
未明からの雨がたぶん9時頃にはやみ午後は晴てきたような。
終日穴蔵。
色々雑事があり、10時間以上机に向かっていた。あまりアタマを使うことではないけど。
たちまち夕刻。
一杯飲んで早寝させていただく。
1月22日(月) 大阪←→播州龍野
早朝の電車で播州龍野へ移動する。
ややこしい雑事色々。町内ウロウロして、午前中でなんとか片づいた。
ただ……実家書庫のどこかにあるはずの資料がどうしても発見できず。
積み上げてあるダンボールのどれかか。
探し出す体力なし……というより、作業中に転倒でもしたら、身動きがとれなくなりそうな。
色々な面で「そろそろ限界」のようである。
午後の姫新線キハ系で姫路に移動する。
*
姫路で「えきそば」をいただき、調べたいことあって旧商工会議所あたりまでウロウロ、たいした成果なし。
夕刻に近い午後に帰阪。
数皿並べて一献。
ちと疲れた。
1月23日(火) 穴蔵
終日穴蔵。
断続的にだが10時間ほど机に向かう。
わたくしはマジメになったのである。
毎日こんな生活を続けようと思ってたら……ややこしい電話があって、明日、また播州龍野へ行かねばの娘。
困ったことよ。
夜は和か中華風か洋風かよくわからんメニューが並んだ。
*
ビール、安ワインを一杯。
BSで『座頭市兇状旅』を見るが……60年の記憶ほどは面白くなかった。
浪人・棚倉蛾十郎(北城寿太郎)が三十郎(よりも弱いけど)そっくりなところだけが面白いが、つまらん作品であった。
座頭市シリーズは(第1作以外)もう終わりとする。
1月24日(水) 大阪←→播州龍野
早朝の電車で播州龍野へ移動する。
今季最強の寒波というが、快晴で山陽線の電車は遅れず。
9時過ぎに実家に到着。室温は4℃であった。
シルバー諸氏と庭木剪定の打ち合わせ。信頼してお任せするしかないようである。
タイムマシン格納庫でも雑事。市内もウロウロ。
*
揖保川を吹き抜ける風は冷たいが、川を挟む東西には「山笑う」気配もあり。春は近いのであろう。
実家の作業はシルバー氏にお任せして、午後の電車で帰阪。
入浴してホッ。数皿並べてもらってビール、湯割り。
BSで『昭和残侠伝 破れ傘』を……結局見てしまう。
シリーズ最終作で、健さん、池部良、鶴田浩二、安藤昇と並ぶが……悪役(山本麟一)が弱い。この程度の男のせいで何人もの主演級が死ぬのだから。三国連太郎クラスを配置できなかったのか。
1月25日(木) 穴蔵
わ、目覚めれば6時半である。えらい朝寝坊だ。寝坊して他人に迷惑かけるわけではないのだか。
疲労が蓄積していたのであろう。
終日穴蔵。
外は「最強寒波」らしいが、よくわからん。
半日きちんと机に向かい、先日来の作業を一応終了。
あとはコタツで本を読んで過ごす。
たちまち夕刻。
洋風数皿並べてもらってビール、ワイン。
*
BSで岩合猫番組を眺めつつ。
近所の市営廃墟に撮影に来てくれないものだろうか……と専任料理人と嘆く。野良たちは最強寒波を乗り切れるか。
1月26日(金) 穴蔵
普通の日常に戻った。
4時起床、一連の「朝の儀式」を済ませ、6時頃から机に向かう。
10時から某同人誌関係のzoom会議。春には紹介できるだろう。
午後は30分ほど近所を散歩。
あとは本を読んだりネットを覗いたり。
ニュース雑感。
・能登地震。輪島市で全焼した永井豪記念館、展示物のほとんどが無事だったという。
なによりというか、不幸中の幸いというか。再建してほしい。むろん周辺街並みも。微力ながら支援。
・桐島聡(東アジア反日武装戦線)逮捕……というか、鎌倉の病院に別名?で入院中していて、本名を明かした。
ガンで余命数ヶ月とか。迷惑かけずにあの世行きということか。
大坂正明と並ぶ「わが逃亡の人生」。わが関心は梅内恒夫だが、時効成立しても出てこない。支援組織はいなかったのか。
たちまち夕刻。
刺身やポトフを並べてもらって一献。
*
トミフラ師匠、モンク師匠を聴きつつビール、ワイン。
こんな日があとしばらくつづくといいが。
1月27日(土) 穴蔵
普通の日常。
午前中、マジメに机に向かい、zoom会議で決めた分担事項を片づける。
午後、集合住宅の雑配水管洗浄。13時過ぎに順番がきて、10分ほどで終った。
ついでに水回りの清掃。それほど使用しない(洗濯機もない)から、簡単なもの。
その後、専任料理人のお伴で天八のスーパーまで行き、重量物(主に飲料)のポーターを務める。
いい運動になった。頑張って重量物を消費して、また運動しなければ。
ニュース雑感。
・桐島聡について、「危篤状態」「海外に逃亡していた」「神奈川で土方やってた(この場合、組織的な支援はなかった?)」など情報錯綜。死期が近いのは確かなような。
半世紀の逃亡生活である。時期的には……75年は、わたくしが(かんべさんらと知り合って、やっと)SFを書け始めた頃、同時にタイムマシン業も軌道に乗って海外進出を始めた頃である。それからの半世紀。SFと仕事以外でも、ジャズでも落語でも、思い出すだけで楽しくなる記憶がいっぱいある。
その間、桐島聡は何を考えて生きていたのだろう。世間のニュースを見ていたとすれば、虚しくならないはずがないのだが。ニュースも見ることなく土方やってたのか。まさかと思うが、まだ「窮民革命」を夢見ているのだろうか。
死ぬときは本音を吐露してくれよ。
たちまち夕刻。
夜は「もつ鍋」で湯割りグビグビ。
*
わが家では、家庭では作らないメニューがある。
主に煙りモウモウのメニューで、ウナギ、ヤキトリ、モツなど。これらは基本的に外食であった。
コロナ禍で外食しなくなってから、これが変わった。ウナギはたまにデパ地下で、ヤキトリは正起屋で買ってくる。
本日は自宅で「もつ鍋」。スーパーのモツにニラ・キャベツぶち込んで食す。
まあまあ……博多春吉の「なかむら」には到底及ぶものではないが、大阪のそこいらへんの店となら、どっこいどっこいではないか。
いい気分で早寝。
1月28日(日) 穴蔵
普通の日曜日。
何もせず、終日穴蔵にあり。
午後、BSで『隠し砦の三悪人』を見る。
これも半世紀ぶりか。最後に見たのがスターウォーズ以前(大学時代)だから60年ほどになるのか。
その夏に蓬莱峡まで行った。goobleで確認してみると、当時とあまり変わっていないような。
もう行く元気はないけど。
1月29日(月) 穴蔵
普通の月曜日。
晴れの平日なので出かけるつもりだったが、面倒になった。
月末の処理事項などあり、明日か明後日にする。
終日穴蔵。
ニュース色々。
・桐島聡(を名乗る男)が死亡。胃がん。内田洋の名で藤沢市の土木会社の寮?に80年代から住み込みで働いていたという。
要するに日雇い人足。西成か山谷ならともかく、藤沢(鎌倉近く)に寄せ場があったのか?
その「逃亡の人生」……そのうちどこかが特集するだろう。楽しみな。
・逆立ち着地の月面探査機「SLIM」、太陽電池パネルが稼働して運用再開。これは嬉しいニュースである。
・「豊崎住宅その他工事のお知らせ」というチラシが入った。
2〜3月、隣りの市営廃墟を「鋼板塀」で囲うらしい。
さっそく、フェンスの撤去作業が始まった。
* *
2月に鋼板塀の支柱を組み立てる工事(足場の生コンなど)を行い、3月に鋼板塀を取り付ける計画。
ネコのエサ場のフェンスが撤去されて、夜間は出入り自由になった。
今夜から、エサやりオバサンはどこにエサを置くのか。
工事が始まると、野良たちはどうするのか。
2月はエサは貰えるだろうが、3月に鋼板塀で囲われると、出入りは可能なのか。エサ場はどうなるのか。
その後、野々村竜太郎の生家は解体されるのか。
これから春にかけて、野良猫戦線、激変の様相である。
一杯飲んで、本日は早寝。
深夜にゴミ出しを兼て見物に行くことにする。
1月30日(火) 穴蔵
2時に目覚め、プラゴミ出しに出る。
ネコのエサ場を見るが、何もなし。エサやりオバサンが深夜に来たのかも不明。むろん野良も見当たらず。
どうなるのか。
終日穴蔵。
時々ニュースを見る。
・桐島聡を名乗る男。
住居は藤沢駅の南500メートルほど、江ノ電脇のボロアパートに起居していたらしい。
死ぬ前はやったことを「後悔している」といったというが、本当か。
窮民革命やるつもりが、自分が「窮民」になったのだから、反省するより、初心貫徹すべきではなかったのか……などと愚考する。
そもそも大田竜(なんて誰も覚えてないか)という男がバカ(と自称していた)で、(東アジアの)窮民がかわいそう、が、(人間に搾取されている)バクテリアかわいそうに変わっていった、おかしな男だったからなあ。
桐島はこんなの信奉したことを後悔して死ぬべきであった。
1月31日(水) 穴蔵
終日穴蔵。
曇時々小雨が降る陰鬱な日である。
しかし、面白いニュースの多い日であった。
・昨夜19時頃、近所のクリーニング屋で強盗事件発生。晩酌時である。気づかなかった。
調べると、豊崎1丁目で、豊崎長屋の隣りであった。少し距離あり。
・ビッグモーターの本社「環境整備推進委員」蒲原敏之(51)を逮捕。川崎店前の街路樹伐採を指示したらしい。
はて…ビッグモーターの三悪人といえば、ボンクラ息子の兼重宏一と伊津美哲士、大塚昇二のはずだが、ここから逮捕者はまだ出てない。蒲原逮捕は「第一歩」と思いたい。
・神戸地裁姫路支部で松尾留与(53)の被告人質問が行われた。
わが生活圏の殺人者4人の最後のひとりである。甥っ子放火殺人、わたくしとは扇町公園ですれ違った。
同居する妹夫妻に「あいつらの一番大切なものを奪って、なぜ俺がやったかをわかってもらうため」と発言。
求刑はまだ? 判決は2月15日の予定。
・イーロン・マスクがALS患者で「人体実験」、使用したチップを「テレパシー」と命名した。
このネーミングはなあ……
マスクの「SFを事業化する」能力は凄いと思う。SF好きであつたことも間違いない。
スペースX、電気自動車、真空チューブ、人工知能……事業化能力は天才的と思う。
しかし、そのSF理論というか背景の「思想」は極めて胡乱に思える。
今回の発表についていえば、BMIは世界中が研究しているが、最初の?人体実験をやって「テレパシー」と命名した感覚がいかがわしい。
話題にはなろうが、これはSFの1ジャンルを通俗化してしまうことにならないか。
長くなるからこれ以上は書かないが、イーロン・マスクはSFにとって決してありがたい人物ではないと思うぞ。
残るはタイムマシンだけか。
はばかりながら、わたくしは、世界で最初にタイムマシンを事業化した。
「時速1時間未来行専用機」で繊維物性も計測できるマシンである。マスクに負けへんで。
SF HomePage