Stand-up Noodle

立ち食いうどんチェックリスト

立ち食い価格のカウンター店も含む。★は贔屓の店。あくまでも独断と偏見の評価、●20点、▲10点

(2009.5.31)

 店名 
 場所 
 評価 
 コメント  
 梅田 
 にしき 
 JR大阪駅北側 
 ●●● 
 京橋のホーム店の支店? 
 潮屋 
 JR大阪駅環状線ホーム 
 ●●● 
 新梅田食堂街の支店? 立ち食い食堂である
 OAGARI-YA 
 JR大阪駅東口 
 ●●▲ 
 東口改装に伴いマクド風店になり失速。かけ260円、嗚呼 
★とり平 
 新梅田食堂街 
 ●●●● 
 うどんより、カモそばが秀逸。2012.3閉店。 
 潮屋 
 新梅田食堂街 
 ●●● 
 大阪最古の立ち食いとかいうが…… 
 梅田うどん 
 新梅田食堂街 
 ●● 
 立飲屋うめやになり、突然「名物」カレーうどん出現?! 
 なにわ家 
 御堂筋東側・梅新北 
 ●●● 
 旧・丸一屋が復活。椅子減り、メニュー増え、味そう変わらず。
 楽座 
 阪神百貨店B1 
 ●●● 
 スナックパークの1コーナー。讃岐うどんの立ち食い。2009年閉店 
 えきそば 
 阪神百貨店B1 
 ●●●▲ 
 楽座に替わって登場した「えきそば」姫路以外の1号店。天そばのみ 
 つるつる庵 
 駅前第1ビル 
 ●●●▲ 
 大阪うどん系ではなかなかの店 
★たかはた 
 駅前第1ビル 
 ●●●● 
 駅前ビルの中では、はがくれ含めて1、2を争う 
 大新そば 
 駅前第1ビル 
 ●●▲ 
 つるつる庵とたかはたの間で、健闘中? 
 流行屋 
 駅前第1ビル1階 
 ●●▲ 
 安いのが取り柄。あ、もう閉店05.11。激戦区でこの味では。 
 四国? 
 駅前第2ビル 
 ●●▲ 
 前のツツミ? 四国のさぬきうどんという妙な店名。味も中途半端
 麺2(メンツー) 
 駅前第2ビル 
 ●● 
 立ち飲みスタンドみたいな店。なぜかキツネがない 
 だいつる 
 駅前第4ビル 
 ●●● 
 めん次郎の並びだから、健闘しているのかなあ 
 めん次郎 
 駅前第4ビル 
 ●●●▲ 
 価格と総合すればこのくらいが順当な評価か
 まねきそば 
 ぶらり横丁入口 
 ●●▲ 
 立地は最高なのだが味は水準以下 
 新大阪 
 浪花そば 
 在来線コンコース 
 ●●● 
 標準レベルだが場所柄立ち食い価格じゃないぜ 
 杵屋 
 在来線ホーム 
 ●●● 
 味も価格も普通の店と同レベル 
 階段下の店 
 駅1階食堂街の片隅 
 ●● 
 新大阪駅にしては安いだけのことはある 
 十三 
 千成うどん 
 阪急十三西口 
 ●●● 
 標準レベル、場所柄もう少し健闘してほしい 
 拾銭 
 十三繁華街西外れ 
 ●●▲ 
 大きく立派な店であるが… 
 ミナミ 
 南海そば 
 南海・難波駅構内 
 ●●● 
 北改札口とホーム下・南側に。まあ標準的なところ 
 なんばうどん 
 南海通り 
 ●●● 
 ミナミの店は全般に安く、レベル水準もその代表格 
 松屋 
 南海通、千日前も 
 ●●● 
 値段からいえば大健闘の店、味も決して悪くない 
 天政 
 千日前 
 ●●●▲ 
 これがミナミのトップではなあ。もっといい店がありそうだが… 
 クラウン 
 虹のまち・千日前 
 ●●▲ 
 たこ焼きと並ぶ。地上すぐに松屋・天政があるからなあ 
 小判屋 
 黒門市場 
 ●●● 
 はやい・やすい・うまいとあるが、かけ220円では… 
 店名なし 
 近鉄・上本町構内 
 ●●●▲ 
 近鉄伊勢方面へ行くときにしか寄れないが、いい店である 
 京橋 
 にしき 
 環状線外回りホーム 
 ●●●▲ 
 これが京橋の平均レベルというところが凄い 
 駅そば京橋 
 環状線内回りホーム 
 ●●● 
 にしきとはほぼ互角 
 あじさい 
 片町線ホーム 
 ●●● 
 関東一円にあるチェーン店? そばがメイン 
★京橋浪花 
 商店街 
 ●●●●▲ 
 激戦地京橋にあってトップであろう 
 えびす 
 商店街 
 ●●●● 
 京橋浪花と並んで健闘している 
 鶴橋 
 浪速そば 
 環状線内回りホーム 
 ●●● 
 まあ標準的なところ 
 うどん亭 
 近鉄構内 
 ●●● 
 清潔さが売り? 
 店名なし 
 鶴橋・市場入口 
 ●●▲ 
 やっぱり鶴橋は冷麺にかなわないか? 
 大阪全般 
★天六うどん 
 天六「十八番」となり 
 ●●●●▲ 
 30年以上の歴史を誇る老舗立ち食いである 
★大一そば 
 天神橋筋商店街五丁目 
 ●●●● 
 じつに好感の持てる良心的な店であります 
★野田うどん? 
 環状線・野田 
 ●●●● 
 野田駅ガード下にある、なかなかの店なノダ 
 戎屋 
 阪神・野田駅 
 ●●●● 
 立ち食いにしては上品すぎる味であるノダ 
★よどやん 
 環状線・大正 
 ●●●●▲ 
 これはもう「名店」といっていい 
★大正庵 
 環状線・大正 
 ●●●● 
 よどやんと並ぶ。どちらを先に食べるかで順位がかわりそう。
★大和庵 
 地下鉄・九条 
 ●●●●▲ 
 40年の歴史を誇る名店。暖簾に胡座という姿勢がないところまたよし。
 戎そば 
 南海・新今宮 
 ●●●● 
 環状線との乗り換え通路にある。刻みたてのネギの香がいい。
 天王寺うどん 
 JR天王寺構内 
 ●●● 
 昔のホームの隅にあった屋台が懐かしい 
 松屋 
 天王寺・阿倍野筋1 
 ●●●▲ 
 老舗のひとつ。伝統の味ともいえる 
 阪急そば 
 阪急・十三ホーム 
 ●●●▲ 
 阪急沿線に多くある店を代表して。昔はよかった 
 かわ 
 地下鉄・東三国西側 
 ●●●● 
 立ち食いには珍しく品がある 
★三国そば 
 阪急三国駅東側 
 ●●●● 
 出汁のうまさでは阪急沿線屈指である 
★大和うどん 
 阪急庄内、豊南市場 
 ●●●●▲ 
 新進気鋭、期待の新星、情熱が感じられる 
 弁天うどん 
 環状線・弁天町ホーム 
 ●●● 
 京橋に較べると、競争のない分レベルは下がる 
 兵庫県 
 阪神そば 
 阪神尼崎構内 
 ●●● 
 まあ標準的な阪神沿線の味である 
 大熊 
 阪急三宮西口 
 ●●●● 
 阪急・JR高架隙間の穴場。阪急西口から路地を入る 
★駅そば 
 JR姫路ホーム 
 ●●●●▲ 
 他に類を見ない。キツネよりふやけた天そばの方を 
 山陽そば 
 山陽電鉄飾磨ホーム 
 ●●● 
 途中下車してまでの店ではない
 山陽そば 
 山電・姫路改札口 
 ●●▲
 カウンター店、なぜか飾磨駅の方がうまい 
 高速そば 
 新開地 
 ●●●
 神戸電鉄との乗換ホーム。ここ、以前は「替え玉」がなかったっけ? 
 高速SA 
 養老SA 
 名神・養老 
 ●● 
 出汁が「名古屋」圏の味 
 多賀SA 
 名神・多賀 
 ●● 
 ここもまだ「名古屋」圏の味 
 黒丸SA 
 名神・黒丸 
 ●●●▲ 
 名神高速ではここが関西味の東端 
 赤松SA 
 中国自動車道・赤松 
 ●●●▲ 
 名神〜中国通して、今のところここがトップ 
 全国区 
 四日市 
 近鉄・四日市ホーム 
 ●●●● 
 旧東海道の関西圏であることを証明する味 今はない
 壺屋 
 JR豊橋駅コンコース 
 ●●▲ 
 すでに関東圏である。大府〜岡崎間、要調査だな※ 
 びいどろや 
 JR多治見駅 
 ●●▲ 
 名古屋圏。関東・名古屋圏は関西舌の評価 

※出汁の関西・関東の分水嶺は「刈谷」付近といわれています。「三河安城」に立ち食い店はありません。 しかも名古屋圏(たまり醤油)が微妙にからむ領域です。
このあたりの探索は昔からの大きな課題。今後もデータを追加していきます。
いずれにしても関西圏以外の店の評価には「関西人の舌」というフィルターがかかっています。


 立ち食いうどんランキング SF-HomePage